健康づくり

Health Promotion

禁煙お助け事業

喫煙は、最大最悪の動脈硬化危険因子の上、いろいろな種類のがんの約1/3の発生原因と言われています。また、たばこは自分だけではなく、周りの人にも害を与えてしまいます。当組合では、皆さまの健康をサポートする事業として、3パターンの禁煙お助け事業を展開しています。(申請は、年度内1回限りとし、その他コースとの重複はできません)

【オンライン支援タイプ】
PCやスマホ・タブレットを使った専用アプリでのビデオ通話を利用してオンラインによる禁煙支援を受けるコースです。(「ascure 卒煙」コース「ascure Dr.卒煙」コース

【対面支援タイプ】
医療機関で医師の対面による禁煙支援を受けるコースです。(「禁煙外来(医療機関)」コース

皆さまのスタイルに合わせて禁煙にチャレンジしましょう!

「ascure 卒煙」コース

医師が開発した禁煙アプリと薬局などで購入可能なOTC禁煙補助剤(ニコチンパッチ・ニコチンガム)を用い、看護師、保健師、管理栄養士、薬剤師など専門教育を受けた禁煙指導員の支援で、禁煙に取り組みます。禁煙に自信がない方は、禁煙指導員の手厚いフォローが受けられるので、おすすめです。

参加資格 禁煙したい20歳以上の被保険者・被扶養者
※参加者には、当組合からステキな禁煙応援グッズを進呈。
組合補助額 全額組合補助
募集人員 年度内25名
申請期間 4月1日~翌3月15日(申請書必着)
申し込みの流れ 「ascure 卒煙」申込の流れ
申請書ダウンロード 禁煙お助け事業参加申請書(禁煙様式1-1)

【支援スケジュール】

「ascure Dr.卒煙」コース

禁煙治療用アプリやCOチェッカー(一酸化炭素濃度を測定)と禁煙補助薬(チャンピックス等)を用い、医師によるオンライン診療を受けて禁煙に取り組みます。喫煙年数が長く、1日の喫煙本数が多い方で、強い禁煙意思がある方は、医師の処方とともに禁煙に取り組みましょう。
※現在、禁煙補助剤(チャンピックス)の流通が世界的に滞っているため、「ascure Dr.卒煙」は、2022年冬頃まで現在利用停止となっております。

参加資格 禁煙したい20歳以上の被保険者・被扶養者
※参加者には、当組合からステキな禁煙応援グッズを進呈。
組合補助額 全額組合補助
募集人員 年度内25名
申請期間 4月1日~翌3月15日(申請書必着)
申し込みの流れ
申請書ダウンロード 禁煙お助け事業参加申請書(禁煙様式1-1)

【支援スケジュール】

「禁煙外来(医療機関)」

禁煙補助薬(チャンピックス等)を用い、医療機関で医師の支援を受けて禁煙に取り組みます。医療機関によっては、禁煙治療用アプリの処方が可能です。

参加資格 禁煙したい20歳以上の被保険者・被扶養者
※参加者には、当組合からステキな禁煙応援グッズを進呈。
組合補助額 医療機関で支払った自己負担額の半額を補助します。(上限10,000円)禁煙外来の費用は一旦自己負担(3割分)します。3か月、禁煙に成功したら、後日、補助金としてお支払いします。
募集人員 年度内25名
申請期間 4月1日~12月23日(申請書必着)
申し込みの流れ (1) 「禁煙外来(医療機関)」コースに参加を希望する方は、当組合に参加申込書を郵送してください。
(2) 当組合から【禁煙外来(医療機関)補助金支給申請書】(様式4)を送付します。
(3) 参加者は医療機関の禁煙外来で禁煙に向けて取り組んでください。
(4) 3か月間、禁煙に成功したら、【補助金支給申請書】に記入後、領収書の原本を添付し、当組合に送付してください。
(5) 申請にもとづき、当組合より指定口座(被保険者名義の口座に限る)に補助金を支給します。
申請書ダウンロード 禁煙お助け事業参加申請書(禁煙様式1-1)

【支援スケジュール】
健康保険で受ける禁煙治療は12週間が基本です。その間に、診察を5回受けることになります。

【禁煙外来の条件】
※健康保険で禁煙外来を受ける場合は、次の①~⑤の条件を満たす必要があります。
①判定テストでニコチン依存症が5点以上であること。
②1日の喫煙本数に喫煙年数を掛けた数が200以上であるものであること。(35歳以上)
③禁煙をただちに始めたいと思っていること。
④禁煙治療を受けることを文書で同意していること。
⑤前回の禁煙初回診療日から1年以上経過していること。

トップに戻る