健康サポート
Health Support
がん健診(婦人科・胃・大腸・肺)
※保険診療(自己負担1~3割)で各検査を受診する場合は、補助対象外です。
婦人科健診
概要 | 発病が若年化傾向を示す婦人科疾病。早期発見、早期治療のため、婦人科健診を定期的に受けましょう |
---|---|
対象者 | 乳がん健診 30歳以上の女性被保険者・被扶養者 子宮頸がん健診 20歳以上の女性被保険者・被扶養者 |
組合補助額 | 健診費用の7割を補助します。ただし、各検査の補助上限額は以下のとおりです 乳がん健診(視触診)700円 乳がん健診(マンモグラフィ)2,500円 乳がん健診(超音波)2,000円 子宮頸がん健診 2,000円 |
補助実施期間 | 年度内(4月1日~翌年3月15日受診分まで)1回のみの補助 ※契約健診機関以外で受診する場合は、当該年度の3月31日までに補助金を申請してください |
受診の流れ 及び 契約健診機関一覧表 (料金一覧表) |
受診の流れ 受診の手引き(被扶養者用) 契約健診機関一覧表(料金一覧表) |
補助利用方法 |
契約健診機関で受診する場合
契約健診機関以外で受診する場合
※当該年度の3月31日までに補助金を申請してください。 |
注意事項 | 乳がん健診の視触診のみ実施した場合、または、子宮頸がんの検体自己採取による検査は補助できません。 また、健診機関によっては、婦人科健診のみでの受診ができないところがあります |
申請書ダウンロード | 人間ドック・特定健診・脳健診・婦人科健診・がん健診受診申込書(ドック様式1) 人間ドック・特定健診・脳健診・婦人科健診・がん健診受診申込書【連名用】(ドック様式1-2) |
胃がん・大腸がん・肺がん健診
概要 | 胃がん健診、大腸がん・肺がん健診は「特定健診」のオプションとして受診できるよう設定しました |
---|---|
対象者 | 30歳以上の被保険者及び被扶養者(任意継続被保険者を含む) ※肺がん健診は40歳以上が補助対象です |
組合補助額 | 健診費用の7割を補助します。ただし、各検査の補助上限額は以下のとおりです 胃がん健診 7,000円 大腸がん健診 1,000円 肺がん健診 4,200円 |
補助実施期間 | 年度内(4月1日~翌年3月15日受診分まで)1回のみの補助 ※契約健診機関以外で受診する場合は、当該年度の3月31日までに補助金を申請してください |
受診の流れ 及び 契約健診機関一覧表 (料金一覧表) |
受診の流れ 受診の手引き(被扶養者用) 契約健診機関一覧表(料金一覧表) |
補助利用方法 |
契約健診機関で受診する場合
契約健診機関以外で受診する場合
※当該年度の3月31日までに補助金を申請してください。 |
注意事項 | 特定健診のオプションとして補助いたします |
申請書ダウンロード | 人間ドック・特定健診・脳健診・婦人科健診・がん健診受診申込書(ドック様式1) 人間ドック・特定健診・脳健診・婦人科健診・がん健診受診申込書【連名用】(ドック様式1-2) |